Minimalism,,,!?
ミニマリズム,,,
【意】余分な飾りを完全に取ったシンプルな機能に徹したシルエットを特徴とするファッション。また、そういう考え方。
デコラティブであることが美しいクラシックバレエの衣裳とは真逆の位置にありますが、その構造は出来る限り、ミニマル(最小限)に構築したいと考えて引き算してみる。
でも、やはりパターンは筋肉のシルエットの美しさを浮き彫りに、また切り取るものでありますので、中々このミニマルに抑えることが難しい。
どういう型紙を引くことが『ミニマルなパターン』という洗練された響きにあてはまるのか,,,
そんなネーミングに美学がありそうと、考えを巡らせてみましたが、
シンプルであることが、身体への負担を軽減し、動きを制御しない。。ということではないというところに繋がりました。
ボディに沿って切り替えが多い程、身体は美しく見え、また動きのサポートにもなっているということに。
シンプルな美しさ,,,それはとても『本来の美』を表現するかのように思いますが、物によれば、そうではないと発見した時でした。
ミニマリズム,,,,バレエ衣装は表層、構造といずれにせよ、ミニマリズムとは真逆のポジションにありました。
バレエはこのイズムではないのです。
では、何イズム?,,,まだわかりません。
課題です。